>宅配ボックスのお問合せ<

分譲賃貸で起こる問題解決には区分所有者の方の誠実な対応が重要

公開日:  最終更新日:2016/09/13

889e33f28cc0e9146a67d829beb2b1c9_m

皆様のマンションで、お部屋が賃貸に出されている専有部分はありませんか?今回は、分譲賃貸について考えてみたいと思います。

分譲賃貸とは

折角、手にしたマンションですが海外転勤や地方転勤などで止む無くお部屋に住めなくなる方もいらっしゃいます。

シニア世代の方の場合は、お子様が自立されて、現在の住まいよりもコンパクトな部屋に住み替えられ、ファミリータイプの部屋を子どもが戻ってくるまで賃貸にしようと考えられたり中期的な期間で、また居住しようと考えていらっしゃる方は売却せずに賃貸という手段をとる方がいます。

また、最初から不動産収入を考えて購入された方や売却できなかった物件を販売会社が賃貸に出すという事があります。

分譲賃貸の方法

区分所有者の方が民間の不動産仲介業者に借主を募集してもらうのが一般的です。通常の賃貸物件の場合は、家主⇔仲介業者⇔借主の3者ですが分譲賃貸の場合は、家主(区分所有者)⇔管理組合⇔管理会社⇔仲介業者⇔借主の5者が関わります。

分譲賃貸は人気

一般の賃貸物件と違って、防音対策やセキュリティーなど上質のものが使用されていたり管理組合がきちんと建物を管理していたり、永住目的でお住まいの方がほとんどですので居住者の意識レベルが高い点が人気の秘密ではないかと思います。

最近の都市部のデベロッパーは、最初から室内設備や外観を高級な造りにして「分譲仕様」を売りにしているほどです。

分譲賃貸で起こりえる問題

お部屋を賃貸に出された区分所有者の方は、ご自身がお部屋に居住されていないのでお部屋内の設備の不具合などに無頓着になりがちです。

不動産収入を目的として商売をしている方なら別でしょうが、分譲賃貸をされる方は通常は一般の方ですので、なるべくお金をつかわずに家賃収入をあげたいと考えがちです。

いざ賃貸で入居された方が、実際に設備を使用して「使えない」となりますと仲介業者さんや管理会社へ連絡する形になります。

区分所有者の方が、誠実に対応されれば問題ないのですが、仲介業者さんや管理会社任せにされて問題に関わらない場合、大きな問題に発展してしまうようです。

また、駐輪スペースや駐車場の利用を賃貸人が申し出ても「区分所有者のみ使用可能」と断られたケースもよく耳にいたします。

トラブルを回避するために

居住されている区分所有者の方が賃貸されている方を「仲間はずれ」にするのはやめましょう。居住に対する意識レベルが違うと思うのはただの偏見です。

賃貸されている専有部分にも区分所有者が存在し、その方にはご自身の財産と共有部というマンションの区分所有者全員で守らなければいけない財産の管理者でもあります。

その点を賃貸される区分所有者の方に深くご理解いただき、管理組合の組合員としてご自身が住んでいる以上に注意して関わって頂くことを約束して頂く事が大切です。

また、賃貸人の方にもマンション規約を理解、納得、遵守して頂ける約束をする。賃貸されている方が、住み心地に満足されれば、マンションの価値も上がりますしひょっとすれば、賃貸中の部屋を買い取られ、未来の区分所有者のお一人になる可能性もあります。

今、ご自身で住まわれている方も、いずれ分譲賃貸を考える日が来るかもしれません。そうなった時に、どうやって自分の財産を守るか?マンションの価値を上げる分譲賃貸ルールつくりを管理組合で話し合われてはいかがでしょうか?

ライター:マンションナビ美
不動産系会社勤務を経てフリーで活躍。自身も分譲マンションのオーナーとして、大規模修繕や、理事会役員を経験する。実体験からマンション業界を分かりやすく解説する。

シェアありがとうございます