>宅配ボックスのお問合せ<

学生寮に宅配ボックスは必要か?

公開日: 

学生寮

宅配ボックスが不動産総合サイトでも人気設備の上位にランクインする程になってきました。当然、設置の有無についは学生寮まで波及しはじめました。

賃貸管理物件が数万個ある会社で学生寮もいくつか管理する会社の役員の方と話す機会があり宅配ボックスの話題になったので、ここで紹介します。

管理人がいても宅配便は自分で受け取りたい

そもそも宅配ボックスは不在時の荷物の受け取りに効果を発揮するものである。学生寮は殆どが朝食と夕食の2食付き。学生寮を管理する人が住み込みで、本人が授業等で不在でも管理人が受け取ることができる。

管理人が第二のお母さん的存在

ちょっと古い話しだが、昭和の学生寮は、管理人が第二のお母さん的存在で気さくに将来の事、恋愛の事などについて相談をしていたそうだ。管理人さんをお母さんなど呼ぶ人も多かった。

当然郵便物や宅配便は不在時に当たり前のように管理人が預かり、本人に渡す。その際、「実家から仕送りかね・・」なんていう会話もあったという。

宅配便は見られたくない

しかし、現在では少し違うらしい。実家からの荷物も含め、宅配便は見られたくない学生が多いという。よって宅配便はなるべく自分で受け取るというのが今の学生の本音である。

昔は荷物を心待ちにしているところがあり、荷物が届くと回りの友人に自慢したもんで、実家から送られた野菜や果物をお裾分けするのが当たり前だった。

コミュニケーションの取り方の変化が荷物の受け取り方をかえる?

昔に比べて、学生向けの荷物の量は圧倒的に多いとのこと。書籍系が多いのではないか・・というのが管理会社の方の意見である。つまり、実家からではなく、自分で購入したものが自分に届くという流れ。

スマホを四六時中いじっている学生を見て、対面の付き合いが減少するのを危惧し、学生同志のコミュニケーションの場、ラウンジやテラスを併設している。

休日など学生はよく集まって色々な話しをしているが昔みたいに他人の部屋にむやみに訪れてみんなで大盛り上がりをするということは減り、プライバシーまで立ち入らないという現在の学生ならではの考え方があるようだ。

寮内で通販の段ボールのゴミは多くなったと感じるが、学生同志では何を購入したまでは詮索しないのが現在の学生の礼儀のようだ。

学生向けに宅配ボックス導入を検討する会社も増えている

管理する物件は食事付の寮タイプもあれば、学生専用の賃貸物件もある。学生専用の物件であれば、宅配ボックスの導入については設置場所の問題だけで済むが、管理人がいる寮において宅配ボックスを設置するか非常に悩むという。そもそもの寮の発想が人のサービスだからだ。

学生寮も、この会社からみれば管理物件の1つ。満室にすることが重要で、宅配ボックスがついていることの安心感を学生に訴求することは部屋が決まるポイントになると思っている。

しかし寮を管理していく上で、不在時の荷物を人が預かるか、宅配ボックスが預かるか、このジレンマと戦っているとのこと。

ライター:高木たいじ
某有名不動産ポータルサイトの運営会社にてサイトデザイナーとして勤務を経て、フリーとして活動。不動産ポータルサイト運営時代のノウハウから豆知識、ハウツー系の記事を得意とする。

シェアありがとうございます